事例解説

蛍光灯か何かで肩から袖に掛けて色褪せています。色掛けして目立たなくなりました。

この写真の所属カテゴリー
復元 | 栗坂クリーニング店 | 色掛け | 色褪せ | 葵区 | 静岡市 | 静岡県 |
X

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メールアドレス (確認用)(必須)

    題名

    メッセージ本文

    参考画像がありましたらお送りください

    ※携帯キャリアのメールアドレスから送信いただくと返信が届かない場合がございますのでご注意ください。


    お問い合わせは無料!ご相談大歓迎です*^o^*
    メールでのお問い合わせは24時間受付、写真も添付できます。

    クリーニング、修理解説

    紺の綿のズボンです。汗と洗濯で色褪せています。紺色に染め直しました。少し赤みが出ていますが、色褪せは目立たなくなりました。

    クリーニング、修理解説

    色が濃いものは着用していると 少しずつ色褪せが目立ってきますね 従来は染めるしかなかったのですが 特殊加工、ダークアップ加工で良くなります

    クリーニング、修理解説

    お気に入りの衣類。 着用回数が増えるとどうしても色が褪せて気になります。 「ダークアップ加工」という技術でリーズナブルに濃い色に蘇らせることが出来ます。 画像は、店頭サンプル用に右半分だけ施工してみました。 靴やカバンもお任せください。 色が完全に失われている物には対応できません。 その際は色掛け(カラーリング)技術も可能です。ご相談ください。

    クリーニング、修理解説

    オレンジ色のジャケット スレや、日焼けによる脱色有り。 先ず染色補正でオレンジと黄色を調合した染料で色染め。 その後ダークアップ加工を施しております。 生地に加工液が染み込みやすく、ムラになりやすかったので注意して施工しました。 染料とダークアップで鮮やかなオレンジ色が甦りました。

    クリーニング、修理解説

    色掛けではありません。 色上げ加工(ダークアップ加工)です。 色がなくなっていたらできません。変色もできません。 でも色褪せてきた服を元のような感じにリーズナブルに色上げする事ができます。 あきらめないでご相談下さい。