山陽小野田市の検索結果 85 件


クリーニング、修理解説

お財布のファスナー修理です。お財布でよくあるカーブのある、ラウンドファスナーはスライダー(引き手)への負荷が大きいので劣化が起こりやすいです。お手頃なスライダー交換のみで直る場合も多いので、あきらめる前にご相談ください。

クリーニング、修理解説

こちらのお財布は長くご愛用されているようで、古い汚れやキズが多くありました。丸洗いすると復元不可能な形崩れを起こす恐れがあったので、表面洗浄を行いやさしく汚れを落としました!その後、表面のコーティングを直してキズを目立たなくしました。また永くご愛用ください。

クリーニング、修理解説

パンプスについたシミと全体的な汚れを丸洗いでスッキリキレイにしました!中までキレイに出来るのが丸洗いの大きなメリットの一つです。

クリーニング、修理解説

汚れたまま洗わずにしまい込むとカビが生えることがあります。カビが生えると気持ち悪いですが丸洗いにてきれいになります!カビが生えてもあきらめずにご相談下さい。

クリーニング、修理解説

日頃ご愛用いただいている革靴をお預かりいたしました。こちらのメンテナンスコースでは、表面洗浄と革の栄養補給、磨きをさせていただきます!革靴を長持ちさせるには、たまにのしっかりケアよりも、簡単でもこまめなケアだと思います。お忙しい時の革靴のケアもお任せください♪

クリーニング、修理解説

ペンキの乾いてないところにすがってしまったようでベットリと広範囲に着いてしまっています。範囲が広く大変でしたが、何とかすべて除去できました!

クリーニング、修理解説

お財布のファスナーを閉めても、また開いてしまう…よくあるご相談です。劣化したスライダーの交換のみでお安く直りますが、ブランドの取手もそのまま引き継げます。一度ご相談くださいませ。

クリーニング、修理解説

スエードブーツのクリーニングを行いました!全体的に汚れがあったので、丸洗い→革の栄養補給→ブラッシングで仕上げました。また大切にしていただけたら嬉しいです。

クリーニング、修理解説

ムートンブーツももちろん汚れます!むしろ表面の性質から、銀面の革靴よりももっと汚れやすいと思います。ということで、 革専用の優しい洗剤で丸洗い(中も外もすっきり) ↓ シミ抜き ↓ 革の栄養分をたっぷり補給(もちろん中にも外にも。これで革がイキイキとします) ↓ ブラッシングと整形 させていただきました。実はなかなか大変な作業ではありますが、キレイになったときは毎回嬉しいです!これでまた永くご愛用ください。

クリーニング、修理解説

バッグに入れてたお茶のペットボトルのフタがあいてて、内側から漏れてしまってたそうです。 黒の革部分が本革なら、シミ抜き中にさらにその本革からの色出に警戒しないといけませんが、合成皮革だったためシミ抜きに集中できました。 あらゆる方法でキレイにできるように頑張りますので、あきらめずにご相談ください。

クリーニング、修理解説

油性ペンキを少しずつ溶かしながら除去しました。 今回は無事キレイに出来ましたが、生地によってはペンキを溶かすシミ抜き剤が繊維を痛めたり、繊維まで溶かして穴をあけてしまうため、不可能なこともあります。 ペンキの種類や繊維など確認しますので、一度ご相談下さいませ。

クリーニング、修理解説

フレアスカートの裾のまつり縫いです。今回のケースでは全体的にほどけていたので、ぐるりと一周縫い直しました。着用や洗濯を繰り返すと元々のまつり縫いが段々とほどけてくるので、ご注意ください。

クリーニング、修理解説

学生服はハードに使われることが多いので、ファスナー修理のご依頼が多いアイテムの一つです。 写真のセーラーは、ファスナーのスライダー部分を紛失されてますが、新しいスライダーを取り付けたので難なく修理完了でございます。

クリーニング、修理解説

ファスナーのスライダーが劣化することにより、引き手を動かしても財布が閉まらなくなってしまったケースです。 財布を解いて、ファスナーを付け替えて、とすると大変高額になってしまいますが、劣化したスライダーの交換だけならお手頃価格で直ります。 引き手を引き継ぐことが可能な場合も多いです! 大切なお財布もあきらめる前にご相談下さい。

クリーニング、修理解説

バッグのスライダーが劣化して閉まらなくなったケースです! ファスナー全交換だと大変高額になってしまいますが、今回はスライダーのみの交換ですのでお手頃価格での修理が可能でした。 なお、画像のように引き手を引き継ぐことも可能です。 大切なバッグ、ファスナーが壊れてしまってあきらめる前に一度ご相談下さい。

クリーニング、修理解説

カーテンの丈詰めのご依頼をいただきました!重りが入ってましたが、もちろん丈を詰めた後、元通りに入れてます!

クリーニング、修理解説

ジーンズのステッチがほつれていたところ他のお店にお願いしたそうですが、やり直しをご希望で当店にお任せいただきました。 ステッチを一旦ほどいて、当店にて同色、同番手の糸で縫い直ししました。

クリーニング、修理解説

ジーンズの股はどうしても力や摩擦のかかる部分ですので、永く愛用すると破れることがあります。 裏から補強の布を当てて丈夫に縫い込みました!

クリーニング、修理解説

革ツナギのファスナー修理でのご依頼です。ファスナーを開け閉めしてもちゃんと閉まらないとのことでした。 本来このケースだと、ほどいて革専用のミシンで縫い付けてと、大変高額になります。 しかし、今回はエレメント(ファスナーの歯の部分)は無事で、傷んだスライダーのみの交換で済みましたので非常にリーズナブルな修理となりました! お手頃価格で直せるかもしれませんので、あきらめる前に一度ご相談下さい。

クリーニング、修理解説

ジャケットの腕部分の虫食い穴を修理しました。修理前は穴が開いて白い裏地が見えてしまっていましたが、裏地をほどき、共布を裏から接着することである程度は目立たなくできました。接着修理は、カケツギほどキレイには直りませんがお手頃価格で直すことができます。

クリーニング、修理解説

ズボンのお尻がスレて生地が薄くなっているものを直しました。完全には穴にはなってなかったので裏から補強するための布を接着しました。

クリーニング、修理解説

カバンのファスナーの破れを修理しました!通常だと全交換になり費用も高額になる修理ですが、今回は簡単な方法で直したのでお安く済みました。予算などご要望にあったご提案をさせていただきます!

クリーニング、修理解説

ズボンのポケットに開いた穴を修理しました。鍵や小銭など硬いものをポケットに入れ続けると、ポケットが擦り切れてしまって最終的に穴が開いてしまいます。本来ならポケットを新たに作って取り付け、といった修理になりますが、この写真のような接着修理ならお手頃な料金で出来ます!

クリーニング、修理解説

ジーンズの大きく開いた破れを修理しました。股部分は着用すると隠れて見えなくなるので、裏から布を当てて、ミシンを刺してしっかり直します。

クリーニング、修理解説

ジーンズの股の破れを2箇所修理しました。履いているとどうしても摩擦が発生する箇所なので、穴あきが非常に多い箇所です。裏から補強布を当てて同色の後でミシンで縫い付けました!これでまたお気に入りのジーンズをご愛用ください!

クリーニング、修理解説

布団の穴修理をしました。布団の穴は大きくなりやすく、擦れて穴周辺の生地も薄くなっているので、大きめに接着修理しました。手縫いもできますが、今回はお客様のご希望によりお手頃な接着修理で対応しました。