今回ご紹介する実例は、古いぬいぐるみのお人形、来られたお客様のお話では、長く仕舞って有ったのを出してみたらこのように(下写真)ひどく汚れている。強い思い入れが有り、何とか綺麗にしてやってもらえないかと言うご依頼です。 特に顔と足の汚れ・シミが古くてひどい状態でした。中綿は毛糸が詰められており、お客様からは 「この柔らかい肌触り・感触が損なわれないよう、縮んだり、硬くなったり、形が崩れないようにおねがいしたい」 との強いご依頼でした。そうした強いお客様の思い入れを鑑み、特に慎重に時間をかけて手洗いで丁寧にクリーニング作業を実施、その結果、 肌触り・感触も保ち、硬くなったり縮んだり型崩れも起こさずに綺麗にさせて頂きました。 お客様も当初はあきらめていたものがここまで綺麗になった事で大変喜んで頂きました。 かなり手間のかかるしんどい作業であった今回の事例でしたが、お客様の期待に副うことが出来てこちらもとてもうれしかったです(^^ゞ
ぬいぐるみにミルクティーをこぼしたとの事で、シミ抜きしました
思い出のぬいぐるみ。愛情の分だけ汚れがついてしまったので、心を込めてキレイに♪ お客様はとっても喜んでいただけました。
ぬいぐるみの口の周りの汚れを衛生的に綺麗にしました。
ぬいぐるみの中には、ダニやホコリでいっぱいです。当店のウェットクリーニングで優しい洗いで汚れを落とし、キレイに清潔に仕上がりました。
ぬいぐるみが破れてしまいました。丈夫に縫い直しました。それからクリーニングもできます。
お子さんが大事にしているぬいぐるみなどは、口に入れちゃったりするので定期的にお洗濯!ぬいぐるみの形を崩さずビーズなど飾りも慎重に丁寧に洗い、仕上げます。
ぬいぐるみのクリーニングも出来ます。汚れ・ホコリもキレイに落ち、ふんわり仕上がります。
ぬいぐるみが破れてしまいました。修理で直りました。
ぬいぐるみが全体的に汚れてきたものを丸洗い・クリーニングしました。
綿素材のぬいぐるみをマイクロバブルクリーニングにてクリーニング、赤外線乾燥しました。
綿素材のぬいぐるみに染みがついてしまったものをしみ抜きし、マイクロバブルクリーニングにてクリーニングしました。
綿素材のぬいぐるみをマイクロバブルクリーニングにて丸洗いしました。
綿素材のぬいぐるみをマイクロバブルクリーニングにてお洗濯しました。
綿素材のぬいぐるみが破れたものを修理・リフォームし、マイクロバブルクリーニングにてお洗濯しました。
ぬいぐるみクリーニング。O次朗君を修理、リペアいたしました。(^^)v神奈川県藤沢市、いせ山クリーニング!染み抜きのエキスパート(通称、プロメンテ•タカタカ)衣類から着物.皮革バッグぬいぐるみetcトータルメインテナンス
ぬいぐるみの染み抜きクリーニングです。
「お店の詳細を見る」から
お気軽にお問い合わせ下さい*^o^*
「お店の詳細を見る」から
お気軽にお問い合わせ下さい*^o^*
「お店の詳細を見る」から
お気軽にお問い合わせ下さい*^o^*
「お店の詳細を見る」から
お気軽にお問い合わせ下さい*^o^*
Copyright © クリーニング メンテナンス ビフォーアフター, All Rights Reserved.