クリーニングメンテナンス内容解説
GUCCI グッチのニットの染み抜きです。
ボーダーの為、色泣き・移染に注意しながらの漂白で染み抜き除去しました。
クリーニングメンテナンス内容解説
メルカリで購入のVANS。
「キレイになりますか?」とご依頼いただきました。
お預かり事よりはだいぶキレイになりました。
USEDで購入したアイテム。
諦めないでまずははご相談を!
よろしくお願い致します
クリーニングメンテナンス内容解説
エナメルの財布が洗っても綺麗にならず表面がくすんでしまった感じです
ガラスコーティング加工をしたら新品
膜
感じはしません。違和感なく美しい仕上がりで感動しました
撥水効果、耐久性も寿命も高まっているはずです
クリーニングメンテナンス内容解説
シミが付着して長期経過しているようです。染料の色泣きに注意しながら、部分漂白で除去しました。
クリーニングメンテナンス内容解説
お客様が過って接着剤を付けてしまったコートです。
まずはボタンを全て外し、生地を傷めないように接着剤を少しずつ溶かしながら除去。その後、色掛け補修をして修正しました。
クリーニングメンテナンス内容解説
ラペルに付けてしまったシミをお客様自身で除去を試みたところ、生地が荒れてしまった。幸い 強く擦ったりはしていなかったので、染み抜き処理とウェットクリーニングでシミの除去と生地の修復をしました。
クリーニングメンテナンス内容解説
塩素系漂白剤の誤使用、または誤付着による脱色の事例です。
塩素系漂白剤が原液のまま色物に付着すると必ず脱色します。
脱色なのでクリーニングでは当然元には戻りません。色修正しか方法は無いと思います。
塩素系漂白剤での脱色の修正は、どうしても目立ってしまいますが、
こちらのケースは、比較的違和感なく修正できました。
こちらのケースを参考にして、多少目立ってもいい、という場合にはご相談ください。
クリーニングメンテナンス内容解説
20年着用しないで保管していたレディースのジャケットです。
全体的に黄変染みがありましたが、幸い生地がまだしっかりしていたので、漂白処理でキレイになりました。
クリーニングメンテナンス内容解説
「カビ」が生えてしまったチャイルドシートはプロ洗いにお任せください。本体からカバークッション等を取り外し→本体と別々にクリーニング→元通りに取付けまで行なっています!
別途で防カビ抗菌加工も行なっています!
クリーニングメンテナンス内容解説
綿100%のTシャツに青いシミが付いています。原因は他の衣類からの移染か?マジックかボールペンなどを一緒に洗って出たかは、わかりません。
油性処理をして、残りの色素を漂白し、だいたい取れたと思います。
クリーニングメンテナンス内容解説
ゴルフのサンバイザーに付着したサビの染み抜きです。
クリーニングメンテナンス内容解説
ナイキ スニーカー。
「あんまり履いてないんだけどつま先だけ黄ばんでしまった…なんとかなりますか?」とご依頼。
よく見るとつま先部分だけ違う材質のソールでした。
それでもご覧のように黄ばみはスッキリ除去致しました。
このようなソールの黄変は使用頻度に限らず黄変するものです。
お待ちのスニーカー、お気に入りのスニーカーがこのようになってしまって困っておりませんか?
諦めないでご相談くださいませ。
クリーニング ビフォーアフターサイトとは?
洋服、衣類、靴、鞄など汚れてしまった、シミがついてしまった、傷めてしまったなど・・・そんな時あなたはどうしますか。あきらめてしまうのはもったいない!このサイトに同じようなケースがないか探してみて下さい。当サイトでは様々な分野の技術をもったクリーニング屋さんを紹介すると共に各店が得意とする、特殊洗い、シミ抜きや色かけ、修理やリフォームなど様々なクリーニングとメンテナンスの事例をビフォーアフターの写真でご紹介している日本最大級のサイトです。もちろんそのままお問い合わせも可能(電話・メール)でお見積もりは無料です!「ビフォーアフターサイトを見たんですが・・・」とお問い合わせください。クリーニング写真の下にある店舗名をクリックしお店のページから各店舗にお問い合わせができます。あなたのお気に入りのお品物もきっとまたステキによみがえります!あきらめないでこのサイトをご利用ください。
※掲載しています画像に関しまして問題がある場合はお問い合わせよりご連絡ください。