気を付けて履いていても傷や色はげができてしまいますよね(>_<)こちらのブーツはつま先を中心に傷、色はげがあり、全体的に色褪せもありました。まずは外側も内側もすみずみ洗って汚れ、臭いを落とします。これだけで見た目もすっきりするのですが、色はげはやはり目立ちます。続いて調色します。お客様から依頼が来る靴は黒や茶系の色が多いのですが、茶色は茶色でもその靴によって色が違うので毎回その靴をよく見てできるだけ同じ色が作れるよう努力しています。同じ色ができたー!^^と思っても、試しに塗って乾燥させてみると色が違うことがあるんですよね~・・・大変ですがうまくいった時の達成感がたまらない、やりがいを感じる作業の一つです♪話を戻して…うまく調色ができたら補色です。つま先の色はげや全体の色褪せに違和感がでないように気を付けて補色していきます。そして仕上げにコーティング作業をし完成です^^靴が若返りましたねー♪♪長く履いた靴はどんどん見た目も劣化していきますが、それと同時に愛着も湧いてきますよね。なかなか手放せない靴、一度綺麗にしてみませんか?
string(6) "婦人" 婦人のページ
ウェディングドレスのクリーニングご相談ください!汗ジミで黄ばみのひどかったドレスをしみ抜きし、クリーニングしました。
お気に入りのブーツ!汚れと色ハゲで下駄箱に眠っていませんか?クリーニング・メンテナンス料金、思ったより低料金でできます‼︎今回、革専用クリーニングと一部色ハゲ補修で蘇りました!お気軽にお任せください‼︎
お気に入りのブーツにカビが発生しても諦めないでください。革(丸洗い)のクリーニングでカビ菌をキレイに落として、革に必要な脂分と栄養分を補給して見事に蘇りました‼︎
婦人イルビゾンテ(IL BISONTE)のバッグにカビが発生していました。諦めないでください!当店の革専用水洗いクリーニングにお任せください。革の汚れ・カビを落とし、革に必要な脂分と栄養を補給して蘇らせます‼︎
レディースリュックのファスナーからスライダーが外れてしまっていました。ファスナーはとても便利がいいのですが、劣化しやすい部品でもあります。壊れたら、あきらめる前に当店にお任せください!ファスナーのエレメントに問題がなければ、スライダーのみの交換で低料金で直ります‼︎
ジャンバーやジャケットのスライダーが閉めても、下から開いてしまうなんてことありませんか?こんな時、スライダー交換でお安く直ります(*^^*)
愛用のスニーカー少々傷んでいますが、履きやすからとリピーターになって頂いているお客様です。スニーカーもちゃんとお手入れすると長持ちします‼︎
鮮やかなブルーの婦人ジャケットです。色合い的に着る機会が少なくなってしまったので、着回しが効くように黒に染め替えしました。深い黒でとても良い感じに染め上がりました♪
財布のファスナーが壊れて諦めていませんか⁉︎ほとんどのケース開閉部品のスライダーのみの交換でお安く直ります‼︎
お気に入りスニーカーが洗えます!クリーニング店のプロの水洗いでスッキリ!キレイに!清潔に仕上がります‼︎
婦人ウールジャケットの襟に虫食い穴が数ヶ所ありました。襟などがどうして虫食いに⁉︎原因は皮脂・汗などが付着したまま収納すると虫食いの被害にあう可能性が高まります。その為にも早めに適切なクリーニングをしましょう!虫食いも諦めないでください!特殊な細い糸での穴かがり修理で目立たなく直りました‼︎
ブラウスにヘアカラーを付けてしまい何とかして欲しいと染み抜きのご依頼をいただきました。広範囲で苦労しましたが、確かな知識と技術を駆使してキレイになりました。
パンプスのヒールの巻き革が剥がれてしまった物を修理。靴底も擦り減っているので交換。丸洗いをして磨いたので、すっかりキレイになりました。直してお手入れすれば、お気に入りがまだまだ活躍してくれますね。
保管中に?原因不明のシミ⁉︎あきらめる前にお任せください!バッグクリーニングできます。今回、革(丸洗い)クリーニングで落とす事ができました‼︎
こんな経験ありませんか?このままでは着れませんね。そんな時、お任せください!ミシン修理で丈夫に直ります‼︎しかも、リーズナブルで!
お客様大変お気に入りの靴で、当店のネットをご覧になってご来店頂きました。革靴(丸洗い)クリーニングでしっかり汚れを落として、メンテナンスで革本来の艶も復活‼︎お客様も大変喜んで頂きました!
ヌメ革バッグに食べこぼしのシミが付着していました。今回、革専用(丸洗い)クリーニングとメンテナンスで殆どキレイに仕上がりました!お気に入りのバッグを長く愛用して頂く為には、日頃のお手入れが必要不可欠です。あきらめる前に当店にお任せください‼︎
おしゃれは足元からキレイに!今回レディース革靴を磨きコースで行ないました。まず、発泡洗浄で除菌して革本来の風合いと艶を蘇らせました。合わせて内側の合成皮革の復元と中敷き交換でスッキリ、キレイに仕上がりました‼︎
今回、リーボックの白いレディーススニーカーをクリーニングしました。プロのウェットクリーニングの技術でスッキリ!清潔に!
ぬめ革財布のお手入れができます。ぬめ革は革そのものの味わいがあり、使い込むと経年変化(エイジング)よって風合いが増す革です。今回、発泡洗浄で除菌し、革本来の艶が蘇る(磨き)メンテナンスを行ないました!
バッグの状態にあったお手入れコースをご提案致します!今回は、(磨き)メンテナンスを行ないました。発泡洗浄で丁寧に除菌し、バッグの内外をキレイにします。さらに、革本来の艶も蘇らせます!
革と麻地の婦人バッグのお手入れでお預かりしました。すでに、革より麻地の方に色移りしている箇所もあり、色が動く可能性あることから今回、(磨き)メンテナンスコースでお手入れしました。
アグ(UGG)ムートンブーツのクリーニングでお預かりしました。ブーツも丸洗いすることで内側まで綺麗に清潔に仕上りました!さらに、色あせも色素回復で色鮮やかに蘇りました‼︎
長財布のファスナートラブルの中で一番多い症状が、ファスナーを閉じても開いてしまうケースです。毎日使う財布ですからファスナーも消耗します。今回、スライダー(開閉部分)のみの交換で直りました‼︎あきらめる前に当店にお任せください!
コーチのコーティングキャンバスに一部スエード革付きバッグをクリーニング致しました。スエード革は淡いピンク系が既に色あせてしまっていましたが、汚れを落とせるところまで行ってみました。スエード革は、革の裏側を起毛した素材ですので汚れやすく、落ちにくく、水でもシミになりやすいです。あきらめる前に、当店にお任せください‼︎
合成皮革の婦人靴のお手入れでお預かりしました。合成皮革は3年ぐらいで劣化が始まる素材ですが、メンテナンスで復元することによって劣化を遅らせることができます。今回、中敷交換も行ないました。
カビが生えてしまった婦人鞄をお預かり致しました。一度、鞄に生えてしまったカビは、拭いても干しても取れません‼︎もちろん、カビ臭さも取れません‼︎ご安心ください。当店は革専用クリーニングで内外キレイに清潔に落とせます‼︎
セーターに虫食い穴⁉︎ がっくりしますね。でも、捨ててしまうのはもったいない‼︎低料金で修理できる方法をご提案致します。今回は、穴かがり修理で直りました!
Copyright © クリーニング メンテナンス ビフォーアフター, All Rights Reserved.