「お店の詳細を見る」から
お気軽にお問い合わせ下さい*^o^*
string(9) "山梨県" 山梨県のページ
紳士靴銀面にカビが生え、さらに革が剥がれてしまっています。履けるようになればとの依頼でハードルを下げで頂きお預かりしました。専用のレザーソープで汚れとカビを落としました。剥がれた部分は、樹脂に充填剤を配合し、剥がれた部分を埋めていきます。 配色をして何とか履けるレベルに仕上がりました。
エレメント(レール)がテープから剥がれてしまっている事例です。テープ部分が狭く大変厳しい修理内容です。お客様の出来るだけ安価でとのご要望のため、 本来なら全交換のケースですが、拡大鏡を使い手縫いしました。スムーズにファスナーも動き、お客様に大変喜んで頂けました。長年使われている愛用品で捨てるにはもったいなくて、とおっしゃっていました。 正にサステナブルの精神ですね!
カビの生えた靴、スニーカーのクリーニングは 当店にご相談ください。
ムートンブーツ専用のクリーニングキットを使い、ムートンを丁寧に丸洗いしながら、同時に栄養を与え作業をしていきます。固くなっていたムートンがしっとりと手触りの良い状態に変わります。
CHANELサイドゴアブーツクリーニングの事例です。 輪しみの部分、不明の固まりのシミをスエードに傷をつけないように慎重に丁寧にシミ抜きをします。 シミ抜き後、専用のスエードソープで真心手洗い、 栄養分を補給、ソールなどの部分補修、補色を施し 全体の色上げ作業をして終了です。 シミも完璧に取れ、スエードの手触りも復活、綺麗に仕上がりました。
袖口擦り切れの補修事例です。 擦り切れた部分を縫い込み、最後に別布を補強しました。お客様は着るのを諦めかけていたとの事でしたが、大切に着て来た物なので諦めきれずご相談してくださいました。仕上がりに大変喜んで頂きました。 また愛着して頂け当方も幸せな気持ちにないました。 有難うございました。
なかなかのヘビーなシミ抜きのひとつ、瞬間接着剤の除去事例です。専用の薬剤を使い熱を加えながら、 デリケートな布地の場合は指先の温度だけで、無理な力を加えると接着剤ごと折れて布地を痛めてしまいます。細心の注意をしながら除去を施します。
ぬいぐるみをクリーニングしました。シミ、黄ばみ、黒ずみの部分は必要に応じてしみ抜き処理をしつつ、オーガニック洗剤で肌に優しく仕上げています。肌荒れやアレルギーのある方もお気軽にご相談ください。
ショートブーツの丸洗い。 専用レザーソープでクリーニング後、カラーリングをしました。
布バッグの丸洗い事例です。 真心手洗いで汚れを落としたあと、色上げのダークアップ加工を施し色あせを復元しました。
革バッグ全体にカビが生えた品物のカビ取りクリーニング事例です。カビ除去剤を使いカビを除去、革の状態を復元させる専用ソープ、脂分を補給すること専用ローションで整えます。 見事にきれいに仕上がりました。
バッグクリーニング事例です。 油分がなくなったバッグも専用レザーソープでの真心手洗いと、専用ローションで革に油分を与えしっとりしなやかに復活しました。
ファスナー修理事例です。バッグのファスナー、エレメント(レールの事)のツメが脱落し、スライダーが外れてしまっています。本来ならファスナーの全取り替えのケースですが、高額になるため特殊技術によりツメを移植する事が出来て安価に修理完了しました。
ニューバランススニーカーの丸洗い依頼です。 専用のシューズクリーナーで、真心手洗いしやした。 仕上げにダークアップ加工をした結果、鮮やかに色上げができました。
サイドゴアの革ブーツの丸洗いとカラーリングの事例です。専用のレザーソープで真心手洗いしました。 調色後全体をカラーリングしました。
パンプスのつま先部分の剥がれ補修事例です。 専用の下地材をベース処理し、定着させたあと調色したカラーを塗装しました。
ジャケットの裏地の破れ修理依頼です。 裏地の総取り替えをご提案しましたが、なるべく安価でのご要望でしたので、部分的に裏地を交換させて頂きました。お客様に満足して頂ける仕上がりになりました。
濃紺ワンピースのダークアップ加工事例です。 色あせが気になり着るのをためらっていた。とのお客様から相談でしたが、ダークアップ加工または、 色補正のご提案をさせて頂きました。 今回はリーズナブル料金で復元出来るダークアップ加工を試されました。ずいぶん色上げした、また着られると喜んで頂けました。
ダークアップ加工(色上げ加工)の事例です。 色あせした衣類や革製品、靴、バッグなどに加工が出来ます。色あせしている事で着るのをやめたり、色あせしている事で使うのを諦めていたアイテムを復元します。色かけ、色補正の特殊技術での復元方法もありますが高額になります。ダークアップ加工は料金もリーズナブルです。まずはご相談ください。
袖裏地の部分交換依頼です。 出来るだけ安価で、裏地の色は黒でとの事です。 このような修理もお客様のご要望をお聞きし、 出来るだけ希望に沿った修理をご提案させて頂きます。
チャイルドシートクリーニング承ります。 当店のチャイルドシートクリーニングは、 お子様に優しいオーガニック洗剤を使用します。 シート表面の汚れはもちろん、シートのパーツを取り外し、奥にかくれている物までしっかりと綺麗に洗います。
リュックサックの内側、擦れて色あせしています。 丸洗いしたあと、ダークアップ加工しました。 色が綺麗に復元しましたね。
スエードバッグのクリーニング依頼です。 色もだいぶ褪せているので色上げご希望です。 スエード専用レザーソープで[真心手洗い]後 ダークアップ加工を施しました。色も鮮やかに復元し、手触りもソフトに綺麗に仕上がりました。
Gジャンの袖口破れ補修事例です。 衣類の破れ、穴、ほつれの補修は当店にお任せください。[1着の服を長く着よう]当店では、サステナブルファッションを推進しています。
暖かくて履き心地最高のムートンブーツ。これからの季節のアイテムですね。そんなムートンブーツは、 雨や雪などで濡れるとシミになり易いです。 画像のシミも専用ソープで綺麗に洗いコンディショナーで皮に栄養を与えます。仕上げに色上げのダークアップ加工を施しました。シミも取れキレイに仕上がりましたね!
婦人靴クリーニング
カビが生えたハーフブーツを丸洗いしました。 カビ取り洗いをしたあと、専用コンディショナーで革に栄養を与え、艶出し剤を塗布しました。
革シューズの擦れ補修です。丸洗い後、専用の下地材で擦れ部分を補修、カラーリングを施しました。
Copyright © クリーニング メンテナンス ビフォーアフター, All Rights Reserved.