string(12) "リュック" リュックのページ






クリーニング、修理解説

リュックのコイルファスナーのエレメントの修理しました。 外れた所をミシンで細かく縫い付けて直す事が出来ました。 ファスナーを全部取り替えると高額になってしまいますので今回はファスナー修理することができてお客様に大変喜んで頂きました!
















クリーニング、修理解説

経年変化を楽しむ革のリュックに お酒がかかってシミになってます 染めてしまうと経過変化しなくなり 革の風合いも変わってしまうので 3回に分けてクリーニングして目立たなくしてます






クリーニング、修理解説

バレンシアアガの布と革のリュックサック おうちで中性洗剤で洗ったら 色が滲んでしまったそうです 布と革で乾く時間が違うので 洗ったときは大丈夫でも 乾くときに色は滲みます 布と革のコンビはこういったトラブルになりやすいのでプロのクリーニングをご利用くださいね






クリーニング、修理解説

カバンのファスナーの破れを修理しました!通常だと全交換になり費用も高額になる修理ですが、今回は簡単な方法で直したのでお安く済みました。予算などご要望にあったご提案をさせていただきます!






クリーニング、修理解説

色あせてしまったリュックサック諦めて処分なんてしないでくださいね。色あせに色をつけるのでなく色素を色上げて蘇らせるダークアップ加工があります!今回、クリーニングでしっかり汚れを落としてダークアップ加工しました!お気軽にお問い合わせください
















クリーニング、修理解説

リュックサックのファスナーが閉じても開いてしまうケースでご依頼頂きました。リュックサックは物を入って膨らむことで、ファスナーにかなりの負担がかかってしまいます。しだいにファスナーのスライダーが経年劣化してしまいます。でもご安心ください!今回、スライダーのみの交換で直りました‼︎ 諦める前にお任せください!






クリーニング、修理解説

レディースリュックのファスナーからスライダーが外れてしまっていました。ファスナーはとても便利がいいのですが、劣化しやすい部品でもあります。壊れたら、あきらめる前に当店にお任せください!ファスナーのエレメントに問題がなければ、スライダーのみの交換で低料金で直ります‼︎