新着事例

クリーニングメンテナンス内容解説

塩素系漂白剤の誤使用、または誤付着による脱色の事例です。 塩素系漂白剤が原液のまま色物に付着すると必ず脱色します。 脱色なのでクリーニングでは当然元には戻りません。色修正しか方法は無いと思います。 塩素系漂白剤での脱色の修正は、どうしても目立ってしまいますが、 こちらのケースは、比較的違和感なく修正できました。 こちらのケースを参考にして、多少目立ってもいい、という場合にはご相談ください。

クリーニングメンテナンス内容解説

革ブルゾンのカビでお困りではありませんか?カビは革クリーニングで落とせます。革クリーニングでしっかり汚れを落として合わせて失われた脂分・栄養分を補給しますので、風合いアップで仕上がります!

クリーニングメンテナンス内容解説

帽子の色修正の事例です。 広範囲に退色しております。 こちらも退色した部分に補正していき、色修正しました。 帽子の退色は、多い事例です。 こちらの事例を参考にして、お困りの際にはご相談ください。

クリーニングメンテナンス内容解説

GUCCI グッチのニットの染み抜きです。 ボーダーの為、色泣き・移染に注意しながらの漂白で染み抜き除去しました。

クリーニングメンテナンス内容解説

ゴアテックス素材使用のモンベル ダウンブルゾンです。特にエリ周りの汚れ除去の要望がありました。シミ・汚れの除去も大切ですが、ゴアテックス製品については、しっかりと汚れを落とさないと ゴアテックスの性能を落としてしまいます。デリケートな素材・製品なので 注意が必要になります。

クリーニングメンテナンス内容解説

帽子の色修正の事例です。 汗により退色してしまいました。 退色した部分に染色補正していき、修正しました。 このような事例は多くあると思います。 こちらの事例を参考にして、お困りの際にはご相談ください。

クリーニングメンテナンス内容解説

お客様が過って接着剤を付けてしまったコートです。 まずはボタンを全て外し、生地を傷めないように接着剤を少しずつ溶かしながら除去。その後、色掛け補修をして修正しました。

クリーニング ビフォーアフターサイトとは?

洋服、衣類、靴、鞄など汚れてしまった、シミがついてしまった、傷めてしまったなど・・・そんな時あなたはどうしますか。あきらめてしまうのはもったいない!このサイトに同じようなケースがないか探してみて下さい。当サイトでは様々な分野の技術をもったクリーニング屋さんを紹介すると共に各店が得意とする、特殊洗い、シミ抜きや色かけ、修理やリフォームなど様々なクリーニングとメンテナンスの事例をビフォーアフターの写真でご紹介している日本最大級のサイトです。もちろんそのままお問い合わせも可能(電話・メール)でお見積もりは無料です!「ビフォーアフターサイトを見たんですが・・・」とお問い合わせください。クリーニング写真の下にある店舗名をクリックしお店のページから各店舗にお問い合わせができます。あなたのお気に入りのお品物もきっとまたステキによみがえります!あきらめないでこのサイトをご利用ください。

※掲載しています画像に関しまして問題がある場合はお問い合わせよりご連絡ください。