事例解説

THE NORTH FACE ノースフェイスのスノーブーツ。黒なのであまり汚れは目立ちませんが丸洗いすると汗が抜けてサッパリします! 雪が溶けて暖かくなったらそのまましまわずキチンとケアしてからしまう事をお薦め致します。

この写真の所属カテゴリー
THENORTHFACE | お手入れ | お洗濯 | くつ | しみ | しみ抜き | クツ | クリーニング | クリーンプラス | シミ | シミ抜き | スノーブーツ | ノースフェイス | メンテナンス | 三沢堀口 | 三沢市 | 三沢空港 | 三沢駅 | 女 | 女性 | 女性用 | 婦人 | 手入れ | 染み | 染み抜き | 汚れ | 洗い | 洗濯 | 男 | 男性 | 男性用 | 紳士 | 青森 | 青森県 | 靴 |
X

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メールアドレス (確認用)(必須)

    題名

    メッセージ本文

    参考画像がありましたらお送りください

    ※携帯キャリアのメールアドレスから送信いただくと返信が届かない場合がございますのでご注意ください。


    お問い合わせは無料!ご相談大歓迎です*^o^*
    メールでのお問い合わせは24時間受付、写真も添付できます。

    クリーニング、修理解説

    THE NORTH FACE ノースフェイスのスノーブーツ。黒なのであまり汚れは目立ちませんが丸洗いすると汗が抜けてサッパリします! 雪が溶けて暖かくなったらそのまましまわずキチンとケアしてからしまう事をお薦め致します。

    クリーニング、修理解説

    ジャケットの袖丈が擦り切れてきてもレザーのパイピングを縫い付け また新しいデザインで愛着できます。ジャケットのリフォームできます。 諦めないでご相談ください。

    クリーニング、修理解説

    スニーカーを家庭で洗ったら色が変わってしまったという事例です これはもともと黄色の色に顔料塗装がされていてそこをブラシでゴシゴシ洗ってしまったためその顔料が取れてしまい起こった現象です 元の薄いベージュの顔料塗装を風合いを損ねないように行い 元の状態に戻せました 稀にあるスニーカーですが この方法を知らないと大変です 覚えておいてください

    クリーニング、修理解説

    色あせで諦めないでください。今回、色あせてしまったPRADAキャンバストートバッグもダークアップ(色上げ)加工で蘇りました!キャンバス地に色素が残っていれば色素回復が可能です。まずは、お気軽にご相談ください!

    クリーニング、修理解説

    綿と化繊の混紡です。水色のセーターが胸の部分が焼けて変色しています。全体を漂白してから変色してる部分だけ色を掛け、目立たなくなりました。

    クリーニング、修理解説

    無骨なデザインで人気のカナダグースダウン。着用時に生地が擦れるポケット口や袖口、前立てなどがスレで白っぽく(白化)なることがあります。まずは 白化を進行させない専用洗剤を使用しウェットクリーニング。 乾燥後、部分的な色かけ→全体的なツヤ出し加工を行います。

    クリーニング、修理解説

    シームレスダウンの本家、デサントの水沢ダウンです。ダウンパックの仕切りに糸を使用せず、ウレタン樹脂で圧着させています。保温性に優れるなど高機能な製品ですが、ウレタン樹脂の経年劣化は避けられません。脇の下にある排水用のファスナーを開けることで、洗浄・脱水時の圧がシームレス部分の破損にならないよう軽減する機能となっています。

    クリーニング、修理解説

    白系のダウンはどうしてもすり汚れが目立ってしまいます。袖口内側は皮脂、外側はホコリや油汚れ。1点1点、専用の洗剤でブラッシングして前処理を行います。白いダウンがまっさらに蘇ります。

    クリーニング、修理解説

    ポロシャツ色修正の事例です。 着用擦れにより色が退色してしまいました。 このようなケースは、クリーニングしても元に戻りません。 色修正をしてできる限り元に戻せたと思います。

    クリーニング、修理解説

    ポロシャツの色修正の事例です。着用による擦れや汗などが原因で襟の部分が退色しております。 このようなケースは、クリーニングしても元には戻りません。 色修正をしてできる限り元に戻せたと思います。

    クリーニング、修理解説

    ぬいぐるみのクリーニング及びしみ抜きの事例です。 まずは、クリーニングで落ちるだけの汚れを落とし、それでも残った汚れ、シミをしみ抜きしてきれいになりました。 正しい順序で、しっかり手間をかければ、このようなケースでもきれいになります。 このようなケースでお困りの際には、ご相談ください。

    クリーニング、修理解説

    鞄の色修正の事例です。 布部分が帯状に退色しております。 この部分にだけ、色を足していき修正しました。 このようなケースでお困りの際には、ご相談ください。

    クリーニング、修理解説

    ジャケットの裏地ほころび修理です よくある裏地の破れです 修理の方法にも色々有ります ご相談しながら修理していきます 先ずはご相談ください

    クリーニング、修理解説

    皮革製品のバックの内ポケットのほころび修理です バックを慎重に裏返してからの修理です 皮革製品の修理もお任せください

    クリーニング、修理解説

    エルメスのキャンパスバッグが汚れと黄ばみでひどい状態になってしまいました。 丸洗い、染み抜き、漂白作業でかなり綺麗になりました。 キャンパスバッグ 諦めないでご相談ください。

    クリーニング、修理解説

    破れたら直しましょう!競技スポーツの中でも陸上競技スパイクの破れトラブルで、県内・県外からもご依頼頂いています。内側から補強と表側からの縫込み補修イージーリペアで対応させて頂いております!諦めないで、お気軽にお問い合せください!

    クリーニング、修理解説

    女性の靴、 サンダル、パンプスの中敷きはほとんど合成皮革です だから必ず劣化してきます 諦めないでご相談ください 黒 ベージュ 茶 シルバーの4色で新しく交換できます 気持ちよくまた新品のように生まれ変わります

    クリーニング、修理解説

    大切なバッグ、殆ど使われていないのに収納中のトラブルで諦めかけていませんか?今回、サメ革(シャークレザー)バッグの白化現象をお手入れしました♪お気軽にお問い合せください!