事例解説
ポロシャツのしみ抜きです
この写真の所属カテゴリー |
---|
しみ抜き | シミ抜き | ポロシャツ | 染み抜き | 栗坂クリーニング店 | 葵区 | 静岡市 | 静岡県 | |
ポロシャツのしみ抜きです
この写真の所属カテゴリー |
---|
しみ抜き | シミ抜き | ポロシャツ | 染み抜き | 栗坂クリーニング店 | 葵区 | 静岡市 | 静岡県 | |
ポロシャツのしみ抜きです
居酒屋さんからの依頼です。白い綿素材のポロシャツにカシスソーダをこぼしてシミになり、変色した状態でお持ちになられました。しみ抜きで対応してきれいになりました。
ポロシャツのポケットにサビが付着していました。通常のシミ抜きで綺麗に落ちました!鉄サビは、洗っても漂白しても落ちません。当店へお気軽にご相談ください!!
どちらもアフター写真です。「ラコステLACOSTEのポロシャツにもともと付いていたプラスチックボタンを黒蝶貝の二穴ボタンにして欲しい。」というご要望。高価なボタンなので取れないよう手縫いでしっかり縫い付けました。生地との余裕もバッチリ!ボタンのはめやすさが機械縫いとはぜんぜん違います。貝ボタンは厚み・デザインによって価格が大きく違うためボタン代は別途いただきます。
ラルフローレンRalph Laurenのポロシャツ。ボタンを黒蝶貝の四つ穴貝ボタンに、ボタンのつけ糸は色糸にしてほしい、ドイツの国旗のカラーとコーデしたいので赤と黄色で!シックでありながらおしゃれな雰囲気になりますね。すてきです!しかもクロスステッチで、とのこと。クロスステッチだと糸の色がはっきり出ますものね。機械縫いではできない手縫いの付け方です。しかも機械縫いと違ってほどけることはありません。生地と適度な余裕を取っていますのでボタンをはめるのもラクですよ!
綿100%のポロシャツの襟についた汗しみが黄変になったものをクリーニング・染み抜きしました。
綿素材のポロシャツがインクパンクによってシミになったものをクリーニングしました。(他店で処理済後)
「お店の詳細を見る」から
お気軽にお問い合わせ下さい*^o^*
Copyright © クリーニング メンテナンス ビフォーアフター, All Rights Reserved.