事例解説
今から約40年ぐらい前のTHE NORTH FACEのダウン。クリーニングに出さずにしまっておいたらしいですが、キレイになりました。
この写真の所属カテゴリー |
---|
THENORTHFACE | ノースフェイス | ヴィンテージ | 三沢市 | 茶タグ | 青森 | |
今から約40年ぐらい前のTHE NORTH FACEのダウン。クリーニングに出さずにしまっておいたらしいですが、キレイになりました。
この写真の所属カテゴリー |
---|
THENORTHFACE | ノースフェイス | ヴィンテージ | 三沢市 | 茶タグ | 青森 | |
今から約40年ぐらい前のTHE NORTH FACEのダウン。クリーニングに出さずにしまっておいたらしいですが、キレイになりました。
黒留袖の裏地の裾の染み抜きです。漂白して目立たなくなりました。
セーターにお茶をこぼしたようです。しみ抜きして綺麗になりました。
「お店の詳細を見る」から
お気軽にお問い合わせ下さい*^o^*
ウールのブーツの洗いです
白いブラウスをベージュに染めました。
よくあるズボンのポケットの擦り切れのお直しです。 かなり大幅に擦りきれていたのですが、綺麗にリペア完了です。 どんなキズ、破れでも諦めないで一度ご相談ください。
袖口に付いたボールペンと蛍光ペンの染み抜きです。 おうちで触らずにご持参頂ければ、比較的簡単な染み抜きとなります。 シミが付いたら、なるべく手を加えずにクリーニング店にお持ち下さい。
黒いリュックサックが色あせてきてしまいました。 カラーリングではなく、お安く色上げするコースがあります。 ダークアップ加工です。 かなり濃く色が戻りました。 色あせや色ハゲなどあきらめないでご相談下さい。
革ロングブーツのご依頼です。当店の丸洗いは全て手洗いで行っています。革の状態を随時確認しながら、専用のレザーソープを使い丁寧に洗います。 つま先部分も補修して、きれいに仕上がりました。
色掛けではありません。 色上げ加工(ダークアップ加工)です。 色がなくなっていたらできません。変色もできません。 でも色褪せてきた服を元のような感じにリーズナブルに色上げする事ができます。 あきらめないでご相談下さい。
チェックのシャツが色褪せてきました。ダークアップ加工で元の色に戻りました!色掛けではありませんが色を映えさせる、色を上げる、色を戻す加工があります! 色褪せてきたお気に入りのシャツ、あきらめないでご相談下さい。
ヴィトンのバッグにカビが生えてしまいました。丸洗いしてカビもすっきり取れました。
スニーカーの黄ばみ除去しました。
ロエベのキャンバスと牛革のバッグです。 ワインの染みがついてしまったとのことでしたので、染み抜きをして、全体の黒ずみを取るために丸洗しました。
バックのキズ直しです。色を掛けて綺麗になりました。
ズボンのポケットに入れていたボールペンで汚れたポケット内部のシミです。 ボールペンなど「インク」のシミはメーカーによってインクの成分に違いが有り取るのに苦労するしみの一つです。 今回もかなり手間取りましたが 綺麗になりました。
美容師のお客様からヘアカラーのシミ抜き依頼です。熱のかけ方に注意をはらいながら、生地の色を損なわないよう、色素の除去と漂白の合わせ技でシミ抜きを落としていきます.きれいに取れました。
学生さんのHARUTAのローファー。 新学期はキレにな靴で登校したいですよね。 カラークリームを入れて小さな傷も元通り。新品みたいになりましたよ。
紳士の革靴。細かい傷もカラークリームとローションで綺麗になりますよ♪
スエード部分が埃と汚れで気になります。メンテナンスでお安く綺麗になりました。
革靴は色ハゲや傷があるとがっかりですよね。 メンテナンスで簡単にお安く新品同様に早変わり♪
ファスナーの取っ手が取れてしまい、不便な思いをしていたお客様。スライダー交換のイージーリペアで喜んでもらえました。 革製のお財布でしたので、表面と中を発泡洗浄で綺麗にして油分補給をして磨いて、新品のようなお財布になりました♪
「お店の詳細を見る」から
お気軽にお問い合わせ下さい*^o^*
汚れたスエードの靴、メンテナンスで綺麗になりました。
スカートのしみ抜きです。しみは、わかりません。が、綺麗になりました。シミでお困りな方、お力になれるかもしれません、ご相談下さい。
ネクタイの巾を10cmから8cmにリフォームしました。リフォームでお困りな方、お力になれるかもしれません、ご相談下さい。
上の方にだけ白カビが生えてしまった革のバッグ。 中は綺麗でしたのでカビを除去し、綺麗に磨きました。
今回ご紹介する実例は、古いぬいぐるみのお人形、来られたお客様のお話では、長く仕舞って有ったのを出してみたらこのように(下写真)ひどく汚れている。強い思い入れが有り、何とか綺麗にしてやってもらえないかと言うご依頼です。 特に顔と足の汚れ・シミが古くてひどい状態でした。中綿は毛糸が詰められており、お客様からは 「この柔らかい肌触り・感触が損なわれないよう、縮んだり、硬くなったり、形が崩れないようにおねがいしたい」 との強いご依頼でした。そうした強いお客様の思い入れを鑑み、特に慎重に時間をかけて手洗いで丁寧にクリーニング作業を実施、その結果、 肌触り・感触も保ち、硬くなったり縮んだり型崩れも起こさずに綺麗にさせて頂きました。 お客様も当初はあきらめていたものがここまで綺麗になった事で大変喜んで頂きました。 かなり手間のかかるしんどい作業であった今回の事例でしたが、お客様の期待に副うことが出来てこちらもとてもうれしかったです(^^ゞ
Copyright © クリーニング メンテナンス ビフォーアフター, All Rights Reserved.