会社概要

お気軽にお問い合わせください!, お問い合わせお問い合わせは無料!
ご相談大歓迎です*^o^*
メールでのお問い合わせは24時間受付、写真も添付できます。

会社名

福助ドライクリーニング

店舗情報

住所:広島県広島市南区東雲1丁目16−22
tel:082-286-1161
HPを見る



福助ドライクリーニングお直し事例一覧

クリーニング、修理解説

いつの間にか、糸がピコッと飛び出てしまっている時があります、気になるからハサミでチョキっと切るのは× 切ってしまうと生地に穴が開いてしまいます。当店でお直しいたします。

クリーニング、修理解説

埋め込み式のホックが生地が破れたためグラグラになってしまったの事。ホック以外はどこも傷がないため直して欲しいとのご依頼です。ホックもそのまま再利用してお直し完了♪

クリーニング、修理解説

そでぐりの破れ。この場所しか破れていないので傷を閉じて欲しいとの依頼でした。少々補正の箇所が目立つけどしっかり補強しておきました。

クリーニング、修理解説

長年使っていた袖口のゴムが緩くなってしまってすてようかと思ってたけど思い立って当店にご来店されました。 袖も長いまま使っていいたけどついでに袖丈も短くするとのご依頼いただきました。

クリーニング、修理解説

時代を感じる衿先の大きいものをもう一度着なおしたいがこのままでは着れないという事で、衿先の幅を短くしました。

クリーニング、修理解説

袖口のゴムが経年したため伸びきって着用が出来なくなりました。お気に入りの一着なので直す事が出来るなら直して欲しいとの依頼でした。 ゴムはどうしても時間が経つとダメになってしまいますが、お洋服はまだまだ着れる状態のものなのであきらめずに修理してもう一度着れるようにしてあげましょう。これでバッチリ♪

クリーニング、修理解説

シャツの生地のよれ。このままでは着れないので直して欲しいとのご要望がありました。これでまた着用ができるようになりました。

クリーニング、修理解説

久しぶりにタンスから出してみたらガーーン。虫食いです。 でもあきらめないでください。ほら♪この通りになりました。

クリーニング、修理解説

ジャケットのそで口の擦り切れ。お客様がお気に入りのジャケットで捨てたくはない!との事。 縫いこみ修理でそで口はスッキリ。お客様も喜んでいただけました。

クリーニング、修理解説

捨てようかと思ったけどエリをとってみたら また着れる! 捨てる前にリメイク試してみませんか?

クリーニング、修理解説

携帯電話の出し入れで破れてしまったズボン。 脇とポケット口の破れもこれで目立ちません。 あきらめて捨てるなんてもったいない! まずは当店にご相談ください。

詳細ページリンク


出ても切っちゃダメです。  /   ズボン ウエスト金具  /   ベストの破れ  /   スラックスのおしりの破れ  /   ジャンパーの袖丈の修理とゴムの伸び  /   衿先のリフォーム  /   袖ゴムの伸び  /   シャツ生地のよれ直し  /   白衣 ファスナー取手 壊れ  /   コートの虫食い  /   そで口の擦り切れ修理  /   シャツのエリ  /   ズボン後ろポケットスレ破れ  /   ジャンパーの袖 ゴムの伸び  /   ズボン縦ポケットスレ・破れ  /   体操服の黄ばみ  /   ズボン 破れ  /  
X

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    メールアドレス (確認用)(必須)

    題名

    メッセージ本文

    参考画像がありましたらお送りください

    ※携帯キャリアのメールアドレスから送信いただくと返信が届かない場合がございますのでご注意ください。