コロナ禍でスーツの着用もご無沙汰! 着用しようとしたらカビにやられていた ((((;゚Д゚))))))) なんてケースが増えています。 お急ぎの対応もしています。 お困りごとご相談ください。解決します(^ ^)
染み抜きの検索結果 669 件
コンバースの白のスニーカーです。 全体的に黒ずんでおり、汚れが目立つ状態です。 先ず汚れ部分を生地を痛めないように洗浄します。もちろん靴紐も洗浄します! 乾燥後、ソール部分は専用のリムーバーで擦り汚れを落とします。 全体的に白ワックスで色あげして、完成です^_^ ソール部分の黄ばみ等、もっと白く仕上げる方法もございます! お気軽にお問い合わせくださいませ!
革部分に黒いシミ
ピンクのインク付着有り。 先ずは丸洗いでどこまで落ちるか試しに洗ってみました。 全く落ちず‥‥ そこで、インク落としの液体を付けてブラシで擦ると見事にインクが落ちました。 頑固なシミ、諦めていたシミも、是非石田クリーニングへお問い合わせください。ご相談だけでも大歓迎! しみぬき侍が皆様のお力になります。
全体的に劣化が見られる革靴です。 劣化が進んでいるので丸洗いはNG。 ソール部分の汚れを落とし(黄ばみ落としは別料金になります。)革にはレザーローションを馴染ませ栄養補給しました。 長年の使用、保管で劣化や色褪せが進んでいましたが、茶色が蘇ってきました。 ソール部分の黄ばみも石田クリーニングで白くできます。 気になった方は是非お問い合わせくださいませ。
スニーカーの黄ばみを漂白しました
撥水加工を施しておけば、水分や汚れから 大切なお洋服や靴等を守ることができます。 雨の日の不快感やうっかり食べこぼしなど ガードします。 アウトドア、スキー&スノボードウェアや用品にも最適です。 お気軽にご相談下さい。解決します (^_^)
15年ほど前に、フィンランドでご購入されたテーブルクロスに キャンドルのローソクが付着してしまったそうです 近所のクリーニング店数店舗で断られ、 ネットを見て当店にご依頼下さいました ローソクを溶かして除去後、全体を手洗いすることでキレイに出来ました
ハイブランドのスニーカー 全体的な汚れをクリーニングで除去しました その後爪先のスレが目立つ部分をホワイトクリームで補正しました
スカート 後ろ裾に付いた染みです。 正面についたシミはついた時点で気がついたりしますが、後ろは何が付着したか分からないことも多く意外な物が付着していたりもします。 諦めずにご相談下さい。解決します (^_^)
綿ワイシャツに油性マジックのシミです。 かなりシッカリと書かれていて、 後半インクの色素が残りましたが、最終的には全て落とすことができました。 お子様が落書きしてしまうこともあります。 そんな時も叱らずにお気軽にご相談下さい (^^)
前全体にシミがついています。半分あきらめて持ち込まれたお品物です。ご自分の判断をされてあきらめてしまう前にお気軽にご相談下さい (^_^)
暑い!!こんな時のシルクの着心地はサラッと気持ち良いですね (^^♪ ただ、どうしても汗をかいてしまいます。デリケートな素材なので、ご自分での処理はむずかしいと思います。漂白することで、さっぱりキレイになりました。もし黄変してしまったらお気軽にご相談下さい (^_^)
ブラウスの正面に付いた染みです。多分、食べ物ではないかと思われます。慌てていじってしまうと、染みを拡げたり生地に染みを押し込んだり生地を傷つけてしまったりすることもあります。お気をつけて下さい。食べこぼしても慌てずにお気軽にご相談下さい (^_^)
綿ジャケットのエリの黄変です。汗をかいたまま放置すると酸化して変色してしまいます。リンゴを切った後に変色してしまうのも酸化の一例です。エリだけでなく全体を漂白作業したので、サッパリして喜んでいただけました。うっかり変色してしまったらお気軽にご相談下さい (^_^)
スニーカーのソールの黄ばみ取りです。 経年劣化でソールが黄ばんで来ていて、気になるという事なので、しみ抜きして目立たなくなりました。
バックのしみ抜きです。表示がないのでわかりませんが、黒い部分はポリエステルでしょうか?フエルトの様な生地です。ベージュの所は綿です。黒い部分は試したら色が出るので部分的にしみ抜きしました。綺麗になりました。
ヌメ革のパンプス色褪せ有り。 全体の汚れを軽く落としてから、レザーローションを擦り込むことで革本来の色味が戻ってきました。 硬くなった革も柔らかさが出て肌触りも滑らかになります。
数年使用で、色褪せやシミが目立っていました。 丸洗いしシミや汚れを落とし、乾燥させた後ダークアップ加工を施しております。 ダークアップ加工でティンバーランド【革靴】の彩りが戻ってきました。
スエードスニーカーのダークアップ加工
全体的に汚れてしまったトートバッグ。 特に持ち手の部分の染み抜きが大変でしたが、キレイになりました。
上着の衿にスカーフの色が移染した様です。移染除去しました。しみ抜きして綺麗になりました。
帯のしみ抜きです。目立たなくなりました。
バックのしみ抜きです。シミを抜いたら、地色も抜けたので、色を掛けました。目立たなくなりました。
シルクの上着、襟ぐりの黄変のしみ抜きです。綺麗になりました。
しまっておいたら、白い上着に茶色いシミが全体に付いています。漂白して綺麗になりました。
ズボンに付いて、血のしみ抜きです。綺麗になりました。
グレーのコートに黄色いシミが付いています。しみ抜きして綺麗になりました。
防寒ベストです。しみ抜きして目立たなくなりました。
カットソーの背中に何かわからないシミが付いています。しみ抜きして綺麗になりました。
Copyright © クリーニング メンテナンス ビフォーアフター, All Rights Reserved.